令和4年春・夏句集第119-120集(最終刊)
「中山士朗先生ご逝去」「海からの光」「事に仕える」「鉄輪には中毒性がある」
「鉄輪俳句筒湯けむり散歩句集終刊に寄せて」
「鉄輪愛酎会湯けむり散歩に寄せて」「祝鉄輪俳句三十周年」「鉄輪俳句と私」
鉄輪ラビリンス」「残したい湯治場の風景」「一魯先生と紘文先生」「お礼のことば」

鉄輪俳句筒湯けむり散歩の終了について
「『湯けむり散歩』30年の歴史に幕」(大分合同新聞2022年12月4日付朝刊より)



別府湯けむりライブカメラ鉄輪観光DVD: 俳句ゆけむり散歩」かんなわ温泉散策マップpdf 鉄輪温泉湯けむりマップ 温泉の湧出メカニズム
湯けむり展望台が、「何でもランキング:無料で楽しむ 大パノラマ夜景10選」(NIKKEIプラス1)に選ばれました。
国民保健温泉地鉄輪(かんなわ)温泉      

優秀三句の書庫

令和4年
春・夏句集
第119-120集

(最終刊)まで


寄稿文の書庫

「鉄輪ラビリンス」「残したい湯治場の風景」「一魯先生と紘文先生」「お礼のことば」 「鉄輪愛酎会湯けむり散歩に寄せて」「祝鉄輪俳句三十周年」「鉄輪俳句と私」 「鉄輪俳句筒湯けむり散歩句集終刊に寄せて」 「中山士朗先生ご逝去」「海からの光」「事に仕える」「鉄輪には中毒性がある」 「鉄輪俳句筒湯けむり散歩 第三集によせて」 「新型コロナで思う多様化時代への対応」 「藤木政之さんご逝去」 「温泉孔(地獄)」・「最近の鉄輪(華やぎ奪還策)」 「鉄輪の蒸し湯」 「鉄輪の記憶写真展を振り返って」 「ゆくむり忌(紘文忌)6月10日を偲んで」 「愛酎会・雑記」 「湯治場を湯磁場に」 「第二の故郷、鉄輪」 / 「五感を感じて暮らしを楽しめる街」 「『150箇所巡った温泉地から選んだ、これからの棲み家 鉄輪』・『いでゆ坂は私の情報源』」 「『坂口先生ご逝去』・『原寛孝氏ご逝去』・『湯けむりや春の嵐に迷い道』」 「『河野忠之さんのこと』・『道後温泉本館入浴記』」 「『鉄輪温泉に集う人たち』・『梅の花』・『ゆけむりーわが街鉄輪の半世紀ー』」他 「『タダならぬ魅力』・『おおいたん温泉の顔』」他 「『地球のはなし:別府温泉より』・『鉄輪散歩犬:いざ鉄輪へ』」他 「鉄輪俳句筒・湯けむり散歩 句集終刊によせて」 「倉田紘文先生との出会い」 「巨星墜つ」 「「恩師を偲ぶ」その夜」 「紘文先生と箸袋」 「倉田紘文先生と〈鉄輪俳句筒湯けむり散歩〉」 「鉄輪焼酎と鉄輪」 「湯けむりや 色即是空 彷徨うて」 「むかしはみんな若かった」 「地獄蒸し料理に想う」 「湯治宿・中野屋さんのこと」 「いでゆ坂」 「湯治船」 「湯あみ祭り」 「上人湯」 「地獄原温泉」 「〈鉄輪〉通信」 「筋湯温泉の想い出」 「鉄輪のこと(その一・暗渠)」 「『絵はがきの別府』を読む」 「地獄と旅僧(一遍上人)」 「愛車を駈っての旅延長2676キロ」 「鉄輪温泉賛歌」 「黎明期の都市計画・鉄輪の夢」 「豊後温泉誌に見る別府と鉄輪」 「湯けむり追想」 「旅の原点は別府からそして湯煙り立ち昇る鉄輪へ」 「献杯(馬場先生のために)」 「だんご汁と足湯」 「かんなわのんでみんかい」 「いでゆ坂の猫たち」 「長命国日本の背景を探る」 「柴田秀吉という人生」 「古木に会いに―北中のヤブツバキ」 「地 蔵 の 里」 「名湯・鉄輪の魅力を伝えるには」 「湯治宿で聞いた話」 「プランゲ文庫に見る鉄輪」 「古木に会いに」 「二人の慶応生まれ」 英国人写真家ポンティングが訪れた明治末の別府と鉄輪 貸間旅館の楽しみ 地獄という名の極楽 鉄輪の湯 〜愛すべき極上の温泉群〜 「温泉」と「ニセ温泉」 巷でウワサの温泉問題 湯けむりあれこれ 石菖 寒ツバキ: ぼくはヤブツバキが好きだ 私の自然記 九州博物誌 鉄輪おちこち(その10) 鉄輪おちこち(その9) 鉄輪おちこち(大谷探検隊記念碑) 鉄輪おちこち(その1) 湯けむり幻想 文化的な匂い溢れる温泉を 休道他郷多苦辛 湯けむりの向こうで 雨に歌えば



ご 案 内:




令和3年
 
平成27年
 
平成26年
 


    以下、平成26年の「倉田紘文先生ご逝去」の際のものですが、再掲させて頂きますので、ご容赦願います。


     「鉄輪俳句筒・湯けむり散歩」の選者、倉田紘文先生が、六月十一日に亡くなられました。先生は「鉄輪俳句筒・湯けむり散歩」が平成四年八月一日に開始されてから二十二年間、温かな眼差しで俳句をよく知らない私達をご指導下さいました。先生を選者にいただくことで全国各地の投句者の高い信頼を受けることが出来、鉄輪の町に様々な成果がもたらされました。選句いただいた年間優秀句の句碑二十二基と先生の選者句碑・記念句碑は、鉄輪の町の温泉情緒をたかめ、その景観は記念写真のスポットになっています。年間句集の「鉄輪ごよみ」は二十三集を数えます。

     平成十七年に俳句の開始から十二年間をまとめた句集「湯けむり散歩」上巻、本年度に続く十年をまとめた下巻には、亡くなる前に巻頭の「序」をお寄せ下さいました。
    - - - - - -

    「湯けむり散歩」下巻 序

         ゆけむりの
             風と遊べる
                 小春かな    紘文

     別府湯けむり展望台の一瞬の景が皆様の心に響きあう美しい一句となり親しまれてまいりました。この美しい湯けむりの景観の中で夢のある十七文字の宇宙が根を張り続けて二十二年間となりました。そして、この湯けむりが富士山に続いて日本の景観第二位となりました。別府市民のこの上ない喜びであります。「鉄輪俳句・湯けむり散歩」の多くのすばらしい作品に出会い、心なごましていただき有難たく思っています。旅人に又、地元の方々、そして海外の方々と情感あふるゝ作品が多く楽しませていただきました。このようにして二十二の句碑が出来、それぞれの作品は格調が高く味わい深いものばかりです。「湯煙散歩句碑巡り」も鉄輪の観光スポットとしていつまでも続くことを祈ります。二十二年間という長きに亘り、原寛孝様、河野忠之様はじめ、鉄輪を愛するスタッフの皆様に心より敬意を表し、感謝申し上げます。
                       平成二十六年 皐月 倉田紘文

    - - - - - -

平成25年
 
平成24年
 
平成23年
 
平成22年
 
平成21年
 
平成20年
 
平成19年
 
平成18年
 
平成17年
 
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成9年
平成8年
平成7年
平成6年
平成5年



鉄輪俳句筒湯けむり散歩に関するご連絡先:
〒874-0044 別府市鉄輪風呂本 (かんなわふろもと) 1組
電 話:0977-66-1767
FAX:0977-66-2598
メールでもお問い合わせ等、お受けしております。



Last Updated: 27 December 2022
since September 2009
+4,600



    鉄輪焼酎は下記の店舗で販売しております。
  • 火売食糧 火売 TEL 0977−66−5660
  • 長野酒舗 小倉 TEL 0977−21−2421
  • ことぶき屋 井田 TEL 0977−66−2625
  • 地酒の店かく 風呂本 TEL 0977−66−0316
  • セブンイレブン鉄輪店 鉄輪上 TEL 0977−66−7041
  • マルショク大学通り店 上人西 TEL 0977−27−8005
  • マルショクやまなみ店 北 中 TEL 0977−66−7777
  • ゆめタウン 楠町 TEL 0977−26−3333